節約系ミニマリスト。夏休みの乗り切り方!

お金のこと
当サイトのリンクには広告が含まれている場合があります。

もうすぐ子供達の夏休みですね。
我が家の娘たちも長期休みにわくわく!
親としては楽しみ半分、仕事しながら3度の食事やお出かけ準備を考えるとちょっと大変かも。

そして、食費やレジャー費など、なにかと出費がかさみます。
せっかくの夏休みだからとついついお金を使って、あとあとびっくり!なんて経験も…。

家計管理がうまく行っていない時は、いつもハラハラしていました。

今は失敗を元に対策を立てて、思いがけない出費に慌てることなく
休みを楽しめるようになりましたよ。

夏休み乗り切りpoint1 普段通りに!と無理をしない

毎月の収入は一緒なので、支出も一定額におさめようとしがちです。
でも長期休みや連休があるたび挫折していました。

家族みんなの食事を普通に作るだけでも食費は増えるし
せっかくの夏休みだからと出費が増えるのは当たり前!

いつもの予算におさめようとせず、「夏休み特別費」を別途設定するように。
毎年予算を決めておくと、無理なく気持ちよくお金を使えるようになりましたよ。

夏休み乗り切りpoint2 外食も楽しむ

以前の夏休みは仕事と家事の両立にくたくたで、突発的に外食することも度々。
急な出費に罪悪感を感じることもよくありました。

今は食べることが家族共通の趣味なので、外食も夏休みレジャーの一環として楽しむことに。
あらかじめ予算をとっておくことで罪悪感もなし!
たまの息抜きを入れられることで、日々のタスクも頑張ることができています。

夏休み乗り切りpoint3 家族の予定をざっくりでも立てておく

行き当たりばったりな毎日は、どうしても無駄な出費につながります。

今週末はみんなでランチに行くから、平日はおうちで食べよう、など
予定を決めておくと出費にもメリハリがつけられます。

食事以外にも、夏休みやりたいことリストを作るのも楽しいです!

夏休み乗り切りpoint4 家計簿をつけて来年予算の参考に

夏休みの出費の状況を把握するのがおすすめ。

普段よりどんなことにいくら多く使ったかわかっていると
来年の予算を立てられます。

我が家はボーナスが出た時に、特別費を先取り貯金しています。
(本当はボーナスには手をつけず、月収だけで特別費も賄いたいのだけど、そこまではできてない)

来年の自分のために行動できるようになって、夏休みが楽しめるようになりましたよ!

年間計画を立てると気持ちが楽になります

すでに夏休み直前なので、今からたっぷり予算を組むのが難しい場合もあるかもしれませんが
家族の予定ややりたいことを確認しあっておくだけでも効果的です。

夏休みのあとも、シルバーウィーク・冬休み・春休み…と
意外とイレギュラーと感じる月は多いです。
年間でその分の予算を計画しておくと心に余裕が生まれますよ。

さて、私もこのあと、次女とやりたいことリストを作ります〜。

↓応援クリックいただけると大変励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村